超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 グリーンカレーは、辛すぎて苦手と思っていませんか? グリーンカレーは、レトルト・市販のペーストや調味料で手作りしても美味しいので大好きな一品です。 が、…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 タイの家庭料理【ガパオライス】をフライパンで作っていませんか? 私は、フライパンで作っている間「この時間に洗濯物入れて畳みたい」と毎回思っていました。 …
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 テレビでも紹介される日本一分厚いカツ丼が食べられる【とんかつ丸七】赤羽店に行ってきました。 めっちゃ小さい赤羽店で何としても食べたい! カウンター6席に何としても座りたい!…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 節分の恵方巻きだけでは野菜がちょっと足りないなぁ~って思いませんか? 私は節分には、手作りの恵方巻きと身体も温まる具沢山みそ汁をホットクックで作るのが…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 お店で売られているようなしっとりジューシーなサラダチキンを作ってみたいと思いませんか? 今までヘルシオや鍋などで何度か作ってみたのですが、どうしてもパ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 寒い日にはお手軽にクラムチャウダーを作って食べたくないですか。 クラムチャウダーも市販のルーがありますが、私はホットクックで作るクラムチャウダーが大好…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 豚の角煮は、美味しいけど油抜きの為の下茹でが嫌ですよね~。 ギトギトの鍋を洗って、やっと調理に掛かるのって面倒だと思いませんか? かつての私が、そうでし…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 ホットクックでレトルトの調味料の素を使って麻婆豆腐が作れないかなぁと思っていませんか? 麻婆豆腐をいちから作ろうとすると色々な調味料が必要ですよね。 私…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 ぜんざいやイチゴ大福のあんこって甘すぎると感じていませんか? 私は、あんバターをトーストに乗せて食べるのが大好きなんですが、市販のあんこが甘すぎるのが…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 1月7日は七草の日。 「無病息炎」を願って、お正月食べ疲れた胃腸に優い七草を入れたお粥食べます。 お手軽に簡単に作れないかと、今年はホットクックで作って…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 年末は気忙しく、お正月のおせちを注文するか買って来て詰めるか気になっていませんか? 私は、おせちを注文する事を止めて出来合い物を詰め、数品はホットクッ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 年末は気忙しく、お正月のおせちを注文するか買って来て詰めるか気になっていませんか? 私は、おせちを注文する事を止めて出来合い物を詰め、数品はホットクッ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 年末は気忙しく、お正月のおせちを注文するか買って来て詰めるか気になっていませんか? 私は、おせちを注文する事を止めて出来合い物を詰め、数品はホットクッ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 誕生日やクリスマスなどのイベントにちょっと豪華に見えるローストビーフを簡単に作作れたらなぁ~と思っていませんか? ローストビーフって時間がかかる、面倒…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 キャベツが安く買ってきても冷蔵庫の場所をとってしまい、結局使い切れずに傷んでしまったなんていう経験ありませんか? そんな時にもってこいのレシピ。 丸ごと…