こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 美味しい物を求めて東京近郊に食べ歩きをしています。 トンカツは何件かご紹介しましたが、今回は埼玉秩父名物と言えば「わらじカツ丼」です。 わらじカツ丼って? 一足のわらじをイ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 ブロッコリーは栄養満点野菜で体作りにとても適しているのでダイエットやジムで体を鍛えている方にはかかせない野菜ですよね。 しかしながら、野菜の高騰が続い…
超便利で手放せない《ヘルシオ》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 初期型ヘルシオからNEWヘルシオAXLSX3Aに買い換えてから進化したヘルシオに日々の食事作りが便利になり助かっています。 進化したヘルシオに《ホットクック》同様、…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 美味しい物を求めて東京近郊に食べ歩きをしています。 埼玉在住の私がずっと気になっていた店「味のイサム」にようやく行ってきました。 「味のイサム」といえば・・・あの人気TV「オ…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 美味しい物を求めて東京近郊に食べ歩きをしています。 デカ盛りプリン第二弾! 訪れたのは蒲田でレトロな喫茶で人気な「チェリー」です。 1980年にオープン、なんと62年続く地元の人…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 東京駅近くのクラフトビールの樽生が13種類楽しめる本格的ビアホールのお店でスイーツの自家製プリンがSNSで有名な「NIHONBASHI BREWEREY]東京店を紹介します。 かなり通常のプリンよ…
超便利で手放せない《ヘルシオ》 を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 初期型ヘルシオからNEWヘルシオAXLSX3Aに買い換えて約2ヶ月。 進化したヘルシオに《ホットクック》同様、日々の食事作りが便利になり助かっています。 そこでNEWヘ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 時々ポテトサラダが無性に食べたくなった時、いざ作ると、案外面倒だと感じたことありませんか? 野菜を刻んで茹でて、ジャガイモをつぶして、調味料を混ぜ合せ…
超便利で手放せない《ヘルシオ》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 現役保育士として朝から子ども達と走り回り、帰りの電車の中では晩ご飯のことで頭いっぱい、ストレスいっぱいでした。 少しでも毎日の食事作りが楽になったら良いな…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 牛すじを使った料理を作りたいけど、下処理など面倒で難しいイメージがありませんか? ホットクックで作れば下処理から全てお任せ調理なので料理初心者さんでも…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 今年一発目は私の地元JR京浜東北線蕨駅西口徒歩4分程にある【濃厚鶏そば葵】を紹介します。 ちなみにお隣は埼玉のソウルフードイタリアンレストラン「るーぱん」です。 コチラは埼玉…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 この時季さつまいもが美味しい季節ですよね。 どのようにして食べるのが好きですか? 焼き芋もいいのですが、私は大学芋が好きです。 でも、揚げるのって面倒じ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 寒くなってくると温かいお鍋が食べたくなってきますよね。 もつ鍋は鍋で作るのが一般的ですが、通常の土鍋で作ったところ、じっくり煮込んだはずなのにもつがあ…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 ミートソースの手作りは面倒なイメージありませんか? 野菜をみじん切りにして炒めて煮込んで時々かき混ぜながら・・・・・時間もかかる。 その間ずっと鍋のそば…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 毎日の献立決め大変ではありませんか? そんな時には、牛丼はいかがでしょうか。 牛丼は子供から大人まで大好きなメニューですよね。 しかも、時短・簡単・美味…