こばともさんの食べるの大好き 

食べることが大好きな私が食べた美味しい物を紹介します

【ホットクック甘さ控えめつぶあん】おしるこ・あんバターアレンジ自由

▶当ブログにはプロモーションが含まれています

超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。

 

ぜんざいやイチゴ大福のあんこって甘すぎると感じていませんか?

 

私は、あんバターをトーストに乗せて食べるのが大好きなんですが、市販のあんこが甘すぎるのが苦手なんですよね。

 

【ホットクック】で自分好みの甘さのつぶあんを作って、あれやこれやとアレンジして罪悪感なく爆食いしています。

 

かつての私の様に圧力鍋で『つきっきりで混ぜながら煮詰めていくのって面倒』って思っている方は、食材を量って放り込んでスイッチオンだけの【ホットクック】がおススメですよ。

 

興味のある方は《ホットクック》をご覧くださいね。

 

あんこは、色々アレンジできる!

お正月のあんこ餅・鏡開きのおしるこ・小倉トースト・おはぎ・いちご大福など・・・ちょい足しでアレンジは無限に。

 

冷凍保存も出来るのでたっぷり作って、是非自分好みのあんこスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。

 

調理時間:150分

個人的評価

 にほんブログ村 料理ブログ スピード・時短料理へ
  にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 

 

【ホットクック甘さ控えめつぶあん】おしるこ・あんバターアレンジ自由

ホットクックでつぶあんを作るのは、食材を計って放り込みスイッチオンだけで超簡単。

 

調理時間は少し長めですが、セットしてしまえば火加減から混ぜるまで後はお任せ自動調理してくれるので他のことに時間を使えます。

 

ちょい足しすれば色々アレンジできますので多めに作って冷凍保存しちゃいましょう。

 

つぶあん分量

作業は食材を計るだけ。

砂糖は、公式レシピより少ない分量です。

※【公式レシピ】小豆200g:砂糖240g=小豆500g:砂糖600g

 

材 料 個数
小豆 500g
1500cc
三温糖 400g(公式600g)
適量

 

つぶあん作り方手順

①食材の分量を量る

②小豆を水で洗う

③洗った小豆500gを内釜に入れ水1500ccを入れホットクックにセットする

ホットクックつぶあん

 

④メニューを選ぶ⇒メニュー番号で探す⇒NO122(つぶあん)⇒スタート調理を開始する(2時間30分)

ホットクックつぶあん

 

残り30分で『食材を加えます』とお知らせで砂糖400gを加えます

 

砂糖を入れたらふたを閉め再びスタート

 

出来上がり♫

塩ひとつまみ入れます

つぶあんpoint
  1. 砂糖は公式レシピより少なめでも十分甘い(3分の2使用)
  2. 出来上がり直後は、加熱延長しない

※あら熱がとれると丁度良い堅さなるので煮詰めず冷ます

 

■手作りあんこでおしるこ分量(2人分)■

ホットクックで作ったつぶあんを使用します。

 

材 料 個数
手作りつぶあん 200g
150cc
少々
お餅 適量

 

■手作りあんこでおしるこ作り方手順■

鏡開きに手作りつぶあんでおしるこを作ってみませんか。

 

①鍋に手作りつぶあん200gと水150ccを入れ焦げないように沸騰したら火を弱め木べらでかき混ぜながら煮詰める

 

②とろみがついたら塩を少々加える

 

③お餅は100均のレンジのお餅焼きにのせて600wで1分くらい。

様子を見ながら加熱する。

※トースターで焼いても良いが、レンジの方が柔らかいお餅になるのでお好みで。

 

④器に②を入れ③のお餅を浮かべる

 

【ホットクック甘さ控えめつぶあん】おしるこ・あんバターアレンジ自由まとめ

ホットクックで甘さ控えめのつぶあんを作りました。

作業の行程の多さや鍋につきっきりで面倒だったのが超楽ちんで簡単にできました。

あんこを手作りすると自分好みの甘さに仕上げられ、糖質控えめの砂糖を使うことで罪悪感のないあんこが作れるので是非お試しあれ。

 

 にほんブログ村 料理ブログ スピード・時短料理へ
  にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ