超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 疲れてご飯作りがしんどい時ありませんか? 冷蔵庫の残り物野菜で作るナムルと肉がひと品で食べれて栄養満点メニューの「ビビンバ」。 子供も大人も人気ですよね…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 秋になると無償に食べたくなる栗 私の大好物なのですが、皮剥きが超面倒ですよね。 もっと簡単にラクチンに剥けたら良いと思いませんか? この方法を知るまでは…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 おかずにも、お酒のおつまみにもなるジャーマンポテト。 簡単だけどジャガイモをレンチンして炒めるのが案外手間がかかります。 それにレンチンすると堅さにムラ…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 物価が高騰する中でも安くて、美味しくてお腹いっぱい食べられるお店は案外近場にもあるんですね。 何気なくデカ盛りを紹介する番組の埼玉特集を見ていたら、な・な・なんと地元の中…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 ホットクックは煮ると食材の水分が出てしまうのが難点とお悩みではありませんか? 韓国料理で人気のチーズダッカルビ。 レシピには載っていないけどホットクック…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 日本一分厚いカツ丼が食べられる店【とんかつ丸七】 厚さ5㎝、総重量1㎏の極厚カツ丼の卵でとじない焼きカツ丼の超有名店です。 新店舗池袋Esola店がついにオープンしました。 以前ご…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 ホットクックでスイーツ作りができるって知っていましたか? 手間と時間がかかるスイーツ作りもホットクックで作れば超簡単。 分量を量る、混ぜる、焼くの3拍子…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 パスタを茹でるには鍋にたっぷりの水で茹でるのが基本ですよね。 もっと少ない水で茹でられたら良いなあと思っていませんか? ホットクックでパスタを茹でたとこ…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 東京近郊の美味しい店を食べ歩き開拓しています。 西新宿方面から新宿駅までの帰り道、小さな店に行列のできている店を発見!! 看板を見ると「ステーキライスとカレーの店」どうやら…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 冷しゃぶのお肉が茹でて固くなってしまうというお悩みありませんか? 冷しゃぶは簡単でよく作るのですが、お肉を茹でると時間が経つと固くなってしまっていまし…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 毎日の食事作りをもっとお手軽にできないかなあ思っていませんか? 中華料理って色々な調味料を沢山使って面倒。 そんな時の主婦の強い味方Cook Do!! 今は色々…
《ホットクック》付属レシピ本アレンジ多めで毎日ラクしている、現役保育士のこばともさんです。 チーズケーキはレア派?ベイクド派? みなさんはどっち派!? 私は両方好きですが、濃厚なチーズケーキが好きなのでベイクド派ですかね? ベイクドチーズケー…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 食欲が落ちるこの時期、野菜をたっぷりとって栄養をつけたいと思っていませんか? 暑いと冷たい物、さっぱりとしたメニューになりがち。 野菜も沢山とりたいけど…
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 天丼、天麩羅定食に終日明太子食べ放題付きの【えびのや】高田馬場店に行って来ました。 飲食店が多数立ち並ぶ中高田馬場で、お昼ご飯何を食べようと人気の店を検索してヒットしたの…
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 暑い夏は冷たい物を食べがちになりませんか? 野菜もサラダだと一度に沢山の量をとることができません。 そこで夏野菜をたっぷり使ったラタトゥイユはいかがです…